シカゴ日本商工会議所
ログイン
入会案内
お問い合わせ
会員名簿検索
some title
Button
JCCCとは
JCCCについて
JCCCについて
会頭挨拶
役員一覧
入会について
入会案内
会員特典・サービス一覧
会員・会費について
双葉会日本語学校施設基金
よくあるご質問
発行物
JCCC News CHICAGO (会報)
中西部・イリノイの経済
企業業況調査・結果
広告募集
ビジネス支援グループ
会員名簿検索
お知らせ
JCCCからのお知らせ
新正会員企業
会員コラム
イベント
イベント開催カレンダー
イベント活動レポート
JCCC会員企業・他団体関連
教育支援・地域貢献
双葉会日本語学校
JEEP
インターンシップ学校一覧
JCCC基金
JCCC基金とは
基金理事
交付金プログラムについて
過去の交付先
ご寄付について
ログイン
入会案内
会員名簿検索
Facebook
検索
TEST 2022年 JCCC会員企業経営・業況定期調査 回答フォーム
2022年度 JCCC会員企業経営・業況定期調査
ステップ 1 の 12
8%
会社名 (英語社名)
*
提出者名 (ローマ字)
*
名
姓
Email
*
【Ⅰ.貴社概要】
(貴社・貴団体に該当しない質問項目については空欄で結構でございます)
(1) 貴社が該当する業種すべてにチェック印をお付け下さい。
*
1. 食品・食品加工
2. 化学・薬品
3. 金属・鉄鋼
4. 一般機械・同部品
5. 工作機械・同部品
6. 建設機械・同部品
7. 自動車・輸送機械・同部品
8. 電気・電子機
9. 製紙・印刷
10. 事務機・同部品
11. その他製造業
12. 建設・不動産
13. 商社・卸売
14. 小売・飲食
15. 運輸・旅行
16. 金融・保険
17. 法律・会計
18. 情報・通信
19. HRサービス
20. その他サービス業
(2) 貴社に当てはまる主な事業にチェック印をお付け下さい。
*
1. 生産・開発主体
2. 営業主体
3. 生産・営業両方
4. 統括管理主体
5. 情報収集主体
6. その他
(3-1) 2021年6月当時の日本からの派遣社員数を選択して下さい(米国拠点全体)。
*
0
1-5
6-10
11-15
16-30
31-50
51-100
101人以上
(3-2) 2022年6月現在の日本からの派遣社員数を選択して下さい(米国拠点全体)。
*
0
1-5
6-10
11-15
16-30
31-50
51-100
101人以上
(3-3) 2021年6月当時の日本からの派遣社員数を選択して下さい(シカゴ地域)。
*
0
1-5
6-10
11-15
16-20
21-25
26-30
31-50
(3-4) 2022年6月現在の日本からの派遣社員数を選択して下さい(シカゴ地域)。
*
0
1-5
6-10
11-15
16-20
21-25
26-30
31-50
(3-5) 2021年6月当時の現地採用社員数(シカゴ地域国籍不問)を選択して下さい。
*
0
1-5
6-10
11-20
21-40
41-60
61-80
81-100
101人以上
(3-6) 2022年6月現在の現地採用社員数(シカゴ地域国籍不問)を選択して下さい。
*
0
1-5
6-10
11-20
21-40
41-60
61-80
81-100
101人以上
(4) 2021年度、貴社の現地採用者(国籍不問)を募集した頻度にチェック印をお付け下さい。
*
1. 募集なし
2. 1回
3. 2回以上
4. 4回以上
5. 6回以上
6. 通年
(5) 貴社の募集方法にチェック印をお付け下さい。
1. 人材派遣会社
2. 自社ウェブサイト
3. インターネット(自社サイトを除く)
4. 新聞・雑誌等の広告
5. その他 (知人、大学の紹介等)
【Ⅱ.貴社業況】
(1) 2021年実績: 一昨年(2020年)と比較して、昨年(2021年)の貴社の業況がどうであったか、各質問事項についてそれぞれ該当する番号にチェック印をお付け下さい。
① 売上高(年商)
*
1. 急増
2. やや増加
3. ほぼ不変
4. やや減少
5. 急減
② 経営利益・採算
*
1. 好転
2. やや好転
3. ほぼ不変
4. やや悪化
5. 悪化
③ キャッシュフロー
*
1. 好転
2. やや好転
3. ほぼ不変
4. やや悪化
5. 悪化
④ 設備投資 (総合して)
*
1. 急増
2. やや増加
3. ほぼ不変
4. やや減少
5. 急減
⑤ 自社業況
*
1. 好調
2. やや好調
3. ほぼ不変
4. やや悪化
5. 悪化
⑥ 米国同業界の業況
*
1. 好調
2. やや好調
3. ほぼ不変
4. やや悪化
5. 悪化
(2) 2022年見通し: 同様に、昨年(2021年)と比較して今年(2022年)の業況がどうなるのかの見通しについてそれぞれ該当する番号にチェック印をお付け下さい。
① 売上高(年商)
*
1. 急増
2. やや増加
3. ほぼ不変
4. やや減少
5. 急減
② 経営利益・採算
*
1. 好転
2. やや好転
3. ほぼ不変
4. やや悪化
5. 悪化
③ キャッシュフロー
*
1. 好転
2. やや好転
3. ほぼ不変
4. やや悪化
5. 悪化
④ 設備投資 (総合して)
*
1. 急増
2. やや増加
3. ほぼ不変
4. やや減少
5. 急減
⑤ 自社業況
*
1. 好調
2. やや好調
3. ほぼ不変
4. やや悪化
5. 悪化
⑥ 米国同業界の業況
*
1. 好調
2. やや好調
3. ほぼ不変
4. やや悪化
5. 悪化
【Ⅲ.2022年後半の経済見通し】
① 米国全体の景気
*
1. 好調
2. ほぼ横這い
3. 下降
② 日系企業の新規対米進出・投資動向
*
1. 増加
2. ほぼ横這い
3. 減少
③ 日本(本社)の景気
*
1. 好転
2. ほぼ横這い
3. 悪化
④ 自社の業務運営の方向性
*
1. 拡大方向
2. 現状維持
3. 縮小方向
⑤ 為替レート
*
1. 110円未満
2 .110円以上115円未満
3. 115円以上120円未満
4. 120円以上125円未満
5. 125円以上130円未満
6. 130円以上135円未満
7. 135円以上140円未満
8. 140円以上
【Ⅳ.経営課題】
(1) 貴社が直面している経営課題の中で代表的な事項を3つ以内で選びチェック印をお付け下さい。
*
1. 営業強化・販売先の拡大
2. 現地化の推進(生産、従業員、部品調達率など)
3. 品質の管理及び向上
4. 資金調達
5. 合理化・リストラ
6. 新規設備投資の計画・実施
7. 従業員教育
8. 他社との競合
9. 人材の確保及び定着化
10. その他(具体的に )
設問IV (1)で10.「その他」を選択された方は下記に詳細をご記入ください。
【V.コロナウイルス感染症による貴社への影響について】
(1) コロナウイルス感染症による貴社業績への影響について該当する項目にチェック印をお付け下さい。
*
1. 大きく好転
2. やや好転
3. 不変
4. やや悪化
5. 大きく悪化
好転或いは悪化の理由
(2) 今後、コロナウイルス感染症による影響が及ぶ期間として該当する項目にチェック印をお付け下さい。
1. 6ヶ月未満
2. 6ヶ月超~1年
3. 1年超~2年
4. 2年超~3年
5. 3年超
(3) 今後の経営施策について該当する項目すべてにチェック印をお付け下さい。
*
1. 人員増強
2. 事業拡大
3. 人員削減
4. 事業縮小
5. 事業撤退
6. その他(具体的に )
設問V (3)で6.「その他」を選択された方は下記に詳細をご記入ください。
【Ⅵ. 米州を中心とした、中南米地域への市場展開について】
(1) 中南米の所轄担当地域は(複数回答あり)
*
1. メキシコ
2. ブラジル
3. メキシコ、ブラジル以外の中南米地域全般
4. 担当外地域
上記で「担当外地域」と回答された場合、今後の市場展開の方策は
1. 予定なし
2. 1年以内
3. 1年~2年後
4. 2~3年後
5. 時期未定だが、展開を予定
上記で担当地域があると回答された場合、所轄支店・営業拠点数
1. なし
2. 1~2箇所
3. 3~5箇所
4. 6~10箇所
5. 11以上
(2) 市場としての将来性
1. 大いにある
2. ある
3. あるかも知れない
4. あると思わない
(3) マーケティング上の地域的特長と課題
【VII. 要望】
JCCCが米連邦政府及び州・市当局、もしくは日本政府及び関係者当局に、改善・是正を要望すべき事項があれば、具体的にお書き下さい。
{all_fields}